こんにちは❣足つぼブログ5回目突入の松岡です😊
突然ですが、皆さん「マイナス思考=良くない考え方」って印象ないですか?
今回は、思考と古代中国の哲学「陰陽論」との関係を書きます😄まず陰陽論とは…からお話ししますね!その概念とは、宇宙に存在する全ての物質やエネルギーは「陰」と「陽」の対立する2つの要素に分類されるというもので、後に「陰陽五行説」へと進化していきますが、そちらは後日🙌
少し分かりにくいですが…例えば、月と太陽、女と男、静と動、安定と発展、冷と温、低と高、悲しみと喜び、など全てにおいて。この2つの要素がバランスよく移り変わることで良い状態を保てるというもので、思想や医学、占い等多くの基となっています。バランスが崩れた場合、異常気象や病気(精神面も含め)様々な災いへとつながります。
思考についても「マイナス思考」は「陰」、「プラス思考」は「陽」と分類されます。「マイナス思考」の感情は、心配や不安、恐怖など。何か問題課題が生まれた時、まずはマイナス思考「陰」から始まります。大丈夫かなぁ、どうしよーとか。そして解決しようと『行動』するのです。その『行動』がきっかけとなりプラス「陽」へと移り変わっていきます。つまりマイナス思考「陰」は悪いものではなく、プラス「陽」へと転じる原動力なのです。ただ良くないのは、マイナス思考「陰」にとどまり続けること😟心配不安や恐怖がさらに強くなります。そこから長く長く抜け出せない状態が鬱です。
先ほど、プラス「陽」へと転じるきっかけが『行動』することだと言いました。何かしら動いてみらんと何も変わらんもんね😄ということではあるのですが、行動する勇気が出なかったり、相手があってのことで動きようがなかったり😟解決するための『行動』が起こせません。
その場合の『行動』って、直接解決に繋がることじゃなくてもいいんです。運動してスッキリしたり🦾誰かに相談したり、自分が喜ぶこと嬉しいことホッとすることをしたり😊足つぼ受けながら話したり😉これも立派な『行動』です。
気持ちが少しでもプラス思考「陽」に傾いた時、今まで悩んで不安だった問題課題が「何とかなるかぁ」とか「あの方法試してみよう」とか「今考えても仕方ないやん」とか前向きな見方に変わります。
結局何が言いたいのか!というと、独りで悩み続けないでくださいね😊の一言です。「人生山あり谷あり」陰と陽移り変わっていきます。辛い時は周りを頼りましょう👍いかがでしたか?ちょっと長すぎたかな😪イチイチ東洋と結び付けたがるのでこんな感じになってしまいました。私はまだまだ発展途上で、独りで抱え込むタイプなので😟自分に言い聞かせるために書いたような気がします。
文章書くって難しいですね…もっと上手に書けるように頑張ります😊
お付合いくださりありがとうございました👣 松岡でした😺